■セリシンは、蚕の繭から糸を作る過程でつくられる天然のタンパク質です
通常、加工工程でセリシンは無くなってしまいますが、特殊な加工によりセリシンを落とすことなく製品化することに成功しました。
人間の肌と同じこのタンパク質であるセリシンは健康的な肌の維持に欠かせない成分であるアミノ酸を多く含みます。
天然由来のタンパク質であるセリシンには保湿性や、抗酸化作用があることから
カサカサ、ザラザラ、粉吹き肌、乾燥肌、皮膚の硬化などの対策にお使いいただけます。
※セリシンが残っているため、少しシャリシャリした手触りとなっております。
■シルクは“自然のエアコン”。だから、一年中快適
絹=シルクは、カイコの繭(まゆ)から作られる古来の天然繊維。繭の中のカイコが快適に過ごせるよう、通気性や吸湿・放湿性、調温性などに優れています。接触冷感加工された製品とは異なり、絹の自然の力により、夏、涼しく、冬、温かく感じられるといわれています。また、紫外線カットや抗菌性、臭いを抑えてくれる効果があるともいわれています
■洗い方
・セリシンが溶けだすため手洗いを推奨します。
・シワが気になる場合は中温でアイロンをかけてください。
・形を整えてから直射日光を避け風通しの良い日陰干しをお勧め致します。
・漂白剤は黄変しますのでご利用にならないでください。
・つけ置き洗いはしないで下さい。
■サイズ
標準サイズ【43×63cm】
■素材
絹100%
※製造元
小杉織物株式会社 https://kosugi-orimono.co.jp/